徳島県鳴門市の観光情報なら【鳴門市うずしお観光協会】へ
ホーム
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
入会案内
会員一覧
旅行会社の皆様へ
観光施設
ホーム
すべての観光施設
すべての観光施設
166
件の情報があります
株式会社 本家松浦酒造場(ナルトタイの店)
所在地
〒779-0303
鳴門市大麻町池谷柳の本19番地
TEL
088-689-1110
営業時間
8:30~17:10
定休日
土・日・祝日(ナルトタイの店は土曜日も営業しております)
【蔵見学】 本家松浦酒造では、酒蔵見学のご予約を随時受付しております。 鳴門鯛のお酒ができるまでの工程や蔵のご案内をいたします。 蔵見学のあとはお酒の試飲もしていただけます。 徳島・鳴門へお越しの...
詳細を見る
アオアヲ ナルト リゾート
所在地
〒772-0053
鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
TEL
088-687-2580
オーシャンビューの温泉リゾートホテル、様々な体験施設も魅力。難波・神戸より送迎バスあり
2019年4月1日〜 アオアヲ ナルト リゾートにリブランド! 208室ある客室全てがオーシャンビューという最高の眺め。 安心してご利用頂けるように[アクセシブルルーム](バリアフリールーム)や小さなお子様...
詳細を見る
駅前足湯ふろいで~
所在地
〒772-0012
徳島県鳴門市撫養町小桑島字前浜309
TEL
088-684-1453(鳴門市観光振興課)
営業時間
9:00~17:00
定休日
月曜日(祝日の場合は火曜日) 年末年始
利用料無料!
日々の健康づくりやJR・バスの待ち時間などにぜひご利用ください。 日頃の疲れを癒してみませんか? ※タオル購入の場合 1枚100円
詳細を見る
鳴門屋
所在地
〒772-0002
徳島県鳴門市撫養町斎田字東発16-6
TEL
090-6888-1587(予約専用)
営業時間
11:00~20:00
定休日
月曜日
鯛や阿波尾鶏のエキスをブレンドした秘伝の出汁で焼いています
ミネラル豊富な鉱物抽出ウォーターを使用しています(30種類) 8個で350円、地元の食材を多く活かしてモチモチの鳴門たこ焼きはレギュラー味(カガヤのソース使用)・鯛塩味・うどん屋のカレー味・俺のガーリック味...
詳細を見る
四国八十八ヶ所霊場 第ニ番札所 極楽寺
所在地
〒779-0225
鳴門市大麻町桧段上12
TEL
088-689-1112
営業時間
納経受付時間 7:00~19:00
極楽寺は四国八十八ヶ所二番の寺であり、真言宗高野山派に属す。 三方を山に囲まれた閑静な雰囲気の中にあり、すばらしい宗教的な霊気につつまれている。 もともとこの地方は古くより開かれた土地で、寺の裏...
詳細を見る
民宿観梅苑
所在地
〒772-0230
大麻町板東字広塚9
TEL
088-689-0697
阿波・鳴門 大谷焼風呂 梅の湯 ※大谷焼風呂 梅の湯はご利用日の宿泊人数等によって使用できない場合があります。 当日入浴可能かどうかはお問い合わせください。
当苑は、阿波踊りと渦潮で有名な徳島県鳴門市の西に位置し、宿のまわりを梅約千本に囲まれた静かなお宿でございます。 四国霊場八十八ケ所まいりのお遍路さんをはじめ、阿波踊り・鳴門の渦潮などの観光のお客様...
詳細を見る
うな弘
所在地
〒771-0361
徳島県鳴門市瀬戸町堂浦字本浦上35
TEL
088-688-1381
営業時間
お食事 11:00~14:00(L.O.13:00頃) お持ち帰り 10:00~14:00頃
定休日
水曜日
関西風地焼きうなぎの噂のお店
「橋を渡っても食べたくなる」「鳴門に来たら、鰻はここで食べるよ」と県外・市外の方々の口コミで評判の鰻専門店です。 養鰻業から数えて約40数年 徳島県産こしひかりと創業100年の川魚問屋さんより仕入れ...
詳細を見る
フレンチモンスター瀬戸内フードアート
所在地
〒771-0366
徳島県鳴門市瀬戸町中島田東山9
TEL
088-661-5566
営業時間
平 日 10:00~12:00 13:00~17:00 土日祝 10:00~12:00 12:30~17:00
定休日
火曜日(祝日の場合は振替あり)
2018年せとうちお土産コンクール最優秀賞受賞「月へ鳴門へ」
鳴門金時のクリームサンド「月へ鳴門へ」をはじめとし、すだち・木頭ゆず・うずしおベリーなど徳島の旬をお菓子にして、提供しています。 テイクアウトのほか、イートイン限定メニューも! 徳島の絶景を眺め...
詳細を見る
バックハウス ナツキ
所在地
〒772-0017
鳴門市撫養町立岩字四枚56
TEL
088-686-1829
営業時間
9:00~18:00(売切れ次第閉店)
定休日
土・日・水曜日
当店のこだわりは、トッピング、お惣菜パン(カレーパン、コロッケパン、きのこグラタン、クリームパンなど)を手作りしています。 お子様からお年寄りまで喜んでいただけるパン作りを心がけております。
詳細を見る
北灘漁協直送 とれたて食堂
所在地
〒771-0374
徳島県鳴門市北灘町宿毛谷字相ケ谷23
TEL
088-679-4137
営業時間
10:00~21:00(L.o.20:00)
定休日
年中無休
「JF北灘さかな市」に隣接する【とれたて食堂】
北灘漁業協同組合直送の旬の鮮魚を使った、定食・丼もの・一品ものが自慢のお店です。 『おまかせ定食』や『びっくり!穴子天丼』など、味・ボリューム共に大満足のメニューで旬の鮮魚をたっぷりと楽しめます。 ...
詳細を見る
佐々木農園
所在地
〒779-0311
徳島県鳴門市大麻町牛屋島字中北16-2
TEL
080-3922-4502
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定期
当園の生産のコンセプトは「‘’食べてカラダにいいもの‘’をつくる」。 それを目指し、栄養豊富で健康な“土作り”にこだわった農業を推進しています! 生産作物は、いちご、れんこん、米、梨。 環境に配慮し、愛...
詳細を見る
(有)おがた商店
所在地
〒772-0053
鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-6「鳴門公園千畳敷」
TEL
088-687-0528
営業時間
9:00~18:00
定休日
年中無休
○渦の道すぐ近く、千畳敷にある土産物店です。 お食事もできます。「徳島三大特産」鳴門海峡産わかめ・徳島特産すだち・鳴門金時芋を販売し、藍染・大谷焼も揃えています。 ○わかめソフト・鳴門金時いもジェ...
詳細を見る
アオアヲ ナルト リゾート(鳴門わかめ収穫体験)
所在地
〒772-0053
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
TEL
088-687-2580
《2月~3月限定》 今だけ!ここだけ! 鳴門わかめ収穫体験!
■鳴門わかめ漁&塩蔵体験ツアー --------------------------------------------- 目の前のビーチから漁船に乗ってワカメ収穫! 【時間】 9:30〜、11:00〜、13:00〜, 14:00〜、15:00〜 ※約90分 ※先着各8名...
詳細を見る
うずしお汽船
所在地
〒772-0053
鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-63
TEL
088-687-0613
営業時間
8:00~17:00 (最終便16:30出航)
定休日
年中無休
渦潮の飛沫がとどく程間近に接近。大迫力の「名勝鳴門の渦潮」を心ゆくまでご堪能下さい。
運賃 大人 1600円 小人(小学生)800 円 ※令和元年10月以降の料金です。 うずしおは潮の干満の差によって生ずる自然現象で、時間によってはうずしおの巻かない時間帯もあり、その時間帯は毎日変化します。...
詳細を見る
大塚国際美術館
所在地
〒772-0053
鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
TEL
088-687-3737
営業時間
9:30~17:00 (入館券の販売は16:00まで)
定休日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)1月は連続休館有り、8月無休、その他特別休館あり
常設展示面積約3万平方メートル、鑑賞ルート約4キロメートルという、国内最大規模を誇る世界で類を見ない、陶板名画美術館。 世界26カ国、190余の美術館が所蔵する古代から現代までの西洋名画1,000余点を、原寸...
詳細を見る
« 最初へ
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
最後へ »
その他観光施設情報
観光施設一覧
体験一覧
宿泊施設一覧
グルメ一覧
お土産・特産品一覧